ゆうぶろ

ライティングスキル向上のためのブログ

絶対に失敗したくない!矯正歯科を選ぶときに私が気を付けた4つのポイント

f:id:htn_u:20211111125421j:plain

皆さんはいまの自分の歯並びに満足していますか?「矯正したいけど失敗したらどうしよう…」「初めてだからどうしたらいいか分かんない!」なんて思っていませんか?

今回は、私が矯正歯科を選ぶときに気を付けた4つのポイントを紹介しようと思います。

この記事を読んで一緒に綺麗な歯並びを手に入れましょう♪

 

 

矯正歯科を選ぶ時に注意するべき4つのポイント

1.認定医・専門医の先生がいる

いきなりですが皆さん、「認定医」という資格を知っていますか?あまり耳馴染みないですよね。歯列矯正をする時に失敗のリスクを減らすにはまずこの"認定医"や"専門医"という資格を知っておく必要があります。

認定医とは、学会が認めた矯正医療機関などで臨床経験を5年以上持ち、学会発表などの審査に合格した歯科医師が取得できる資格のことです。

そして専門医とは、認定医よりもさらに高度な技術と知識を持った人が取得できる資格となっています。

認定医や専門医の基準については、次のサイトで詳しく解説されています。

 

日本矯正歯科学会の認定医の基準

歯科医師免許を有すること
歯科医師免許取得後、5年以上継続して学会会員であること
・学会指定研修機関において、5年以上矯正歯科研修を修了したもの
・学会の認めた学術刊行物において、矯正歯科臨床に関する報告を発表したもの
・学会倫理規定を遵守するもの

引用元:矯正の認定医・専門医とは? |大田区大森の歯医者なら|横須賀歯科医院

 

つまり認定医の資格を持っているというのは、"私は矯正医としての最低限の知識と技術を公式に認められていますよ"という証明になっているということになります。

専門医の資格は更に十分な技術と知識量が証明されているため、かなり信頼できます。

「それなら専門医の方がいいじゃん!」って思いますよね(笑)

ですが専門医は高度な資格なので専門医の数は多くないというのが現状です。

なので認定医以上の資格を持っている医師がいる矯正歯科を探せばひとまずは安心!ぐらいの気持ちで受け止めてもらって大丈夫です。

他の気を付けるポイントを見ながらどれを重視してどれを妥協するかをよく考えるのが大事ですね♪

ちなみに…普通の歯医者よりも矯正を専門にしている矯正歯科がおすすめです♪

ということで、探すときは専門医(認定医)がいる矯正歯科を前提に探しましょう。

ちなみに私がお世話になっている矯正歯科も認定医の方が運営しています。今のところ順調に治療が進んでます:)

 

 

2.自宅から通いやすい場所がいい

f:id:htn_u:20211111200550j:plain

正治療の期間は短くても1~2年...いや、5年以上なんてのもザラにあります。長い間通う場所はやっぱり近いに越したことはないですよね。

それに、毎月の矯正装置の調整なんてものもありますし、矯正装置が外れたりと緊急で歯医者に行かないといけない場合、仕事や学校帰りに遠くまで行くのは大変ですよね。

なので絶対に!とは言えませんが...なるべく近い場所に通ったほうがいいでしょう。

ちなみに私は自宅から自転車で15分も掛からないところに通ってます。

 

 

3.いろんな矯正歯科に相談して自分に合った治療方針をさがす

f:id:htn_u:20211112162214j:plain

さっきの2点をふまえて気になった歯医者さんにとりあえず相談に行ってみる!。さあ皆さん、ここからが本番です。なんだかんだこれが一番大事なんですよね。

たとえばあなたが非抜歯矯正を望んでいるとしたら、当然抜歯を推奨している歯医者さんで矯正するのは避けたいですよね。

でも、歯の状態によっては無理矢理非抜歯で矯正したことによって「想像してたのと違う!」なんてことになった失敗談もよく耳にします。

そうならないためにも、”とにかく片っ端から相談に行く!”ことが大事なんです。

3つほど行けば大体自分に合う治療方針が見えてくるはずです。

歯科矯正の相談はほとんどの場所で無料または少額で相談できますよ♪

 

 

4.先生との相性が合っている

最後に肝心なのが先生との相性です。せっかく治療方針や距離に納得できたのに、「なんか先生の感じが悪い!」「話が伝わらない!」なんてことになったら最悪ですよね。長期間定期的に通う場所なので、できればストレスなく通いたいところです。

要は、”自分の希望と先生の治療方針が合っている(納得できる)”尚且つ、”この先生なら信用できる!”と感じたら大丈夫です。

たとえば親身に話を聞いてくれるだとか、説明が分かりやすいだとか。どこを重視するかは人それぞれなのでここはフィーリングです(笑)

私の場合は先生の説明がとても分かりやすく、治療方針にも納得できて、そしてなんとなくここの雰囲気がいい!と感じたので今の矯正歯科に通い始めました。

 

 

まとめ

最後に内容を振り返ってみましょう。私が矯正歯科を選ぶときに気を付けたポイントは、

  1. 専門医(認定医)がいる矯正歯科をさがす
  2. なるべく自宅から近い場所にする
  3. いくつか相談に行って自分に合う治療方針をみつける
  4. 先生との相性が合うかをよく考える

の4つでしたね。この4つのポイントを踏まえて選ぶと、良い歯医者さんに巡り合えると思います。冒頭でもお伝えしましたが、どれを重視してどれを妥協するのかは皆さん次第です。矯正期間は長いので、失敗を避けるためにも焦らずゆっくり考えて選ぶのがいいですね。私も今矯正治療真っ只中なので、綺麗な歯並びになるために一緒に頑張っていけたらと思います^^

この記事が役に立てれば嬉しいです♪